しみず家は、ここ10年以上毎年テレビで甲子園を見ています。
今年準優勝した金足農業が、11年前、大垣日大に2-1で1回戦敗退で終わってしまったときもリアルタイムで見ていました。
もちろん、今年もずっと見ていました。
ちなみに、私は女子高出身なので、甲子園の予選である県大会に行って応援したことがありません。
それでも甲子園は好きです。
甲子園、熱かった。感動した。若いって素晴らしい…。
暑い夏をありがとう。
どうも、しみずです。
とはいってもまだ夏は終わってない。
私は今週土曜、大曲の花火大会に行ってきます。
家族で行くのは3年目。個人的には4年目。
とにかく人が多すぎて、なんとかしてくれ〜って毎年思うのですが、天から降り注ぐように降る花火を見たときにはそんなこと、どうでもよくなります。
あと、余談ですが、来月から地元に戻ります。
同時に、吹奏楽活動も完全復帰しまーす。
マウスピースとリガチャーを新調しました(深い沼にハマっていくスタイル)。
マウスピースは、バンドーレンのマスターズCL4、リガチャーはブルズアイのブルズEXスターリングシルバー(表締め)にしました。
お金がないので、取り置きしてもらい、9月に支払い&取りにいきます。
マウスピース×リガチャー×リードって無限に組み合わせがあるわけで、色々試したい、欲しいって思った瞬間、沼にハマってお金が吹っ飛んでいくんですよね。
でも、いろいろ試せて楽しいのでいいですよ。
あとで、新調したマウスピースとリガチャーについての記事も書くか。
ではでは。