昨日の敵は今日の味方。
すいません。タダ言ってみたかっただけですw
昨日はバレンタイン。バレンタインが見方になったことは一度も有りません。今年も敵でした。どうも、しみずです。
そんな日に、友人と地元の動物園に行って来ました。冬も期間限定で開園していて、普段なかなか見られないおやすみ中の動物たちに会うことができます。中には元気に活動している動物もいます。冬の動物園は初めてで、動物園自体は10年ぶりくらい。そして、カメラを持って出かけたのも3ヶ月ぶりくらいでした。もう何をしていたのか自分。
いい大人が動物園ではしゃいで来ました。適当なレポートをどうぞ。
まず、入り口を抜けるときりんのたいよう君とお母さんがお出迎え。たいよう君は義足をつけたキリンの子供でした。当時(ローカル)ニュースで話題になっていました。
普段は外にいるけれど、冬季中は、中ではしゃいでいるミーアキャット。ライオンキングでいうティモンですね。意外に愛らしかった。こっち向いて何を訴えてくれた。でも私はわからなかった(笑)
プレーリードックも冬の間はおやすみモード。
寝てたんだけれど…
見てたらむくっと起き始めて、敷かれている草をもしゃもしゃ食べ始めた。
外に出たらフラミンゴ。フラミンゴって冬も活動するのかって初めて知った。ピンク色がとてもきれい。
トナカイはやっぱり元気。でかい。おとなしかったり走り回ったり。この日は飼育員に連れられてお散歩もしていました。
カンガルーはおやすみ中。にしてもゆっくりしすぎていてみんなオッサンだった。
オウムのメレブちゃん(この子の名前がインパクトでかかったw)メレブって名前はきっとヨシヒコから取ったのかな(笑)呪文を唱えて欲しかった(笑)お別れ際にバイバイって言ってくれました。
カビパラさん。キュルッってなんて鳴かなかったよ。おい(笑)温泉には入ってなったけれど、草の中でまったりしていた。
百獣の王は夫婦で仲良く。愛らしかった。ライオンキングを思い出すね。アーーーハセンニャーーー!!!
羊は中にいたんだけれど、私たちが通ったら出迎えてくれました。
だこの子はドア止まり…(笑)あ、ここまでしかでれないんですね…でもありがとうございます(笑)
ペンギンはトナカイ同様、元気に活動していました。よちよち歩く姿が可愛い。泳ぐ姿とギャップがあって良いね。
他にもゾウやキリン、トラなど冬にも関わらずたくさんの動物たちに会えました。
今回行っての感想。
動物たちは自分が思っている以上に大きいということ。ここ何年も動物園にいる動物をテレビを通してしか見ていなかったのもあり、とても新鮮な気持ちで楽しめました。あと、もちろん冬眠中の動物もいましたが、意外に活動していました。これも驚き。
動物園と聞くと「子供と一緒に家族で行く場所」のようにとらえがちですが、大人だけで行っても楽しめる施設です。結構カメラを持って一人で来ている大人の人も見かけましたし。
そうそう、今回標準レンズをつけて(これしか持っていないので)写真を撮ったのは良いけれど、3ヶ月ぶりに撮ったのにも関わらず物足りなさを感じました^^;笑 雪が溶けてたら、レンズを買ってまたリベンジしたい。