どうも、しみずです。
日が落ちるのが早くなりましたね。
そしてどんどん寒くなっていきますね。
寒かったけれど、半年ぶりに一眼レフを持って秋田城跡あたりまで散歩しに行きました。
秋田城跡そのものの写真はなくて、寄り道して撮ったものや関係のないものが多いです
秋田城跡に行く途中に出会った野良猫。
珍しくなついてきた。(私はなぜか猫に嫌われていつも出会うと警戒されるか真っ先に逃げられる)
しばらく写真撮って様子見をしていたんだけれど、鼻水出ていてくしゃみしていてこいつ風邪ひいていたわ。
撮った場所はどうやら猫の集会所だったらしい。
寄り道をして秋田城跡に到着しました。
これ↓は城跡内の一部。当時(平安時代)にあった沼、そして右隣は見ての通り、小屋ですが中に井戸がありました。
沼は復元したものですが、小屋内の井戸は、発掘されたもので、平安時代から今まで途絶えることなく水が湧いているそうです。
うだうだ城跡内を歩き、ふと空を見たら、飛行機雲。
なんか一昔流行ったポエム画像とかに使われてそう(笑)
そんな感じで日曜日が過ぎていきました。
カメラはやっぱり面白い。